◆持ち物
さて・・・・・・ いつ読むんかな・・・・・・・・ 毎日毎日忙しすぎて・・・・・
4年ぶりに一太郎を購入しました。。。 かなり進化しているはずです。。。 職場ではすっかりWORD化されましたが、やはり私用の文書を作成する際には 一太郎の方がやりやすいのです。。。 なんか、予約購入特典として、トランプ付いてました・・・・・
なんか・・・・ バッテリーが一気になくなる症状が発生しましたが・・・・・ iOSのアップデートをしたら回復しました。。。
// ときどき花を買って帰ります。
オーダーメイドで作っていただいた車検証入れ。 大事に使っています。
今まで使っていたパソコンが調子悪くなりましたので、新しいのを買いました。 東芝のダイナブック。 これで四台続けてダイナブックです。 今回はネット(TOSHIBA Direct)で購入。 会員登録していればかなりお安く購入できます。 本当は若い頃からずっと“M…
広島で人気のラーメン屋に入りました。 美味しかった 雑貨屋では金属のカップと木製のれんげを買ったのですが、使いづらいかな・・・・
このたび、実家へ帰省した際にこんなものを見つけました。。。 日付は 平成元年1月15日。 昭和から平成へ元号が代わったばかりの落ち着かない頃の新聞広告です。 当時 私はまだ高校生・・・・ そもそも新聞を保存するなんてことは後にも先にもこれっきり…
見ていて飽きません。。。 このくらいのサイズ(↑)です。
チャッカマンが付属してたのですが・・・・・ せっかくアンティークなストーブなので、アンティークなマッチを買っておきました。。。 んで、 “初点火!” ここでモタモタすると煤が出ます・・・ まぁ、綺麗。。。
さて、組立開始です。 ・・・とは言っても、既に9割方組み立てられた状態でした。 長く使い続ける人の場合、完全分解して掃除するそうです。 燃焼部分もまだピカピカの新品。 “ほや” と呼ばれるガラス部分が波打っており、綺麗な形状です。 細部の作り込み…
// 待望の石油ストーブが届きました 11月上旬に注文してたのですが、なかなか届かず心配しておりました。。。 ニッセン・ゴールドフレーム IS-3 ストーブ上部が見えてきました。 やっぱり小振りですね。。。 大きなランプという感じです。 けれど、この…
念願の車検証入れが届きましたーーーーーーーーーーーーー!! 贅沢なことに、オーダーメイド完全手作り品なのです。。。 なんだかすごく良い革を使っていただいたようで、感謝です。 ポケットの部分は 『少し深め』 との希望を聞いていただきました。 素晴…
せっかくなので・・・・ 花瓶買いました。
レンズ買いました MZD45mmf1.8 というレンズ。 いわゆるポートレイトレンズです。 これでE-M5用の単焦点レンズが二本になりました。
5年前に買った一眼レフを売ってきました。。。 8000円也。 予想では5000円くらいかと思ってましたので、まずまずかな。。。 本体よりも、レンズに値が付いたようです。 この E-510 というカメラでかなりの枚数撮影しましたが、良いカメラでし…
使わなきゃねぇ。。。
久しぶりに、新しいレンズを購入しました。 MZD12mmf2.0 という明るいレンズです。 以前から、“単焦点” & “広角” のものが欲しかったのですが、レンズそのものの質感が 決め手となりました。 併せて購入した四角いフードもお気に入りです。 装着…
いまさらワンピースに嵌ってるわけですが・・・・ こりゃ、よくできています。
掛け時計が壊れましたので、新しいものを買いました。 これで我が家の電波時計は三つになりました。
性懲りもなく、こんなものを買いました… 超悪役 よくできてます
ワンピース: ルフィストラップ 山口県バージョン 40歳にもなって、漫画に嵌ってます・・・ ゴーイングメリー号と パオ が被ったりして・・・
通販で買い物しました。 ちょっとオシャレな袋に入ってました。 Acru というブランドの レザーカメラグリップベルトです。 特注で、ベルト部分を2㎝長めに作ってもらいました。 6000円ちょいです。 今までは首かけのストラップでしたので、最初は…
復活! って言うか、新品交換でした。。。 メールだけはデータ復元しましたが、それ以外はほぼ消滅。。。 定期的にバックアップしなければいけませんね・・・・・・・・ さて、オリンピック、始まりますねぇ。。。 さっそくサッカー好スタート。 松木安太郎…
オリンパスからこんなのが届きました。 レンズ交換式OMミニチュア携帯ストラップ・・・・ 今、携帯ないけど・・・・
生まれて初めての携帯電話・・・・・ 買って三ヶ月で壊れました。。。 昨日までは普通に使えていたのに、今朝起きると起動せず・・・・・ リカバリーのためにパソコンに繋ぐも、エラーメッセージ(9) という表示・・・・・ なんとか iTunes に繋ぎ…
オリンパスのカメラを使っている人が集まって、写真集を作りました。 私の撮った写真も四枚ほど掲載されています。。。 なんか嬉しい。。。
厄除けに、『長財布』 もらったー ありがたいことです。
『 コルク 』 ワイン用の栓です。
『 留め具 』 一万五千円で、トートバッグを買いました。 ・・・・・・・・・留め具・・・・ もう ちぎれてました・・・・・・・・・・