錆との戦いは今日も続く

日産パオの走行距離、50万㎞を超えました・・・

母の日

 


今まで母の日にプレゼントしたものと言えば、靴、鞄、服、帽子、財布・・・お小遣いを包んだこともあったけれど、カーネーションの鉢植えは今回が初めて。

これまで以上に喜んでくれて良かった。花の力は偉大です。

 

 

 

 


お昼にはピアノのミニコンサートに連れて行ったり、一緒に食事を食べたり。

かけがえのない日々。親孝行はまだ十分にできていないけれど。

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

桜写真の終わり

今年も数か所で桜撮影。

例年お気に入りの鰐鳴八幡宮(↑)

 

走行距離、507064km。

 

和菓子屋さんの駐車場(↑)

 

 

 

 

 

 

円満山本圀寺(↑)

 

今年の桜はこんなところかな。。。

また来年、元気に撮影できますように。

 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

桜とパオの組み合わせ、来年も撮れるかな。。。

今年の桜の季節、暇はあったが気力体力が充実せず、あまり良い写真が撮れなかった。

 



 

 

 

 

走行距離も50万7千キロを超え、なんとか走ってくれています。

 

 

来年もパオと桜の写真を無事に撮れるかな。。。

 

 

 

 

 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

あいつ、すげーな

WBC決勝戦、見事でした。


大谷翔平、すげーな。。。

 

 

野球少年の夢は、「打っても一級、投げても一級、走っても一級の選手になること」だったりしますが、人間性まで良いとなると、もう漫画以上ですね。


今年度、サッカーワールドカップワールドベースボールクラシックもすごく楽しかった。スポーツ豊作でしたね。

 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ