錆との戦いは今日も続く

日産パオの走行距離、50万㎞を超えました・・・

人間が馬鹿になってきている?

 今日は気温40度を超えたところもあったようで・・・

もう体温をはるかに超えるようになると、命にかかわるわけで・・・

 

f:id:nissanpao:20200811213131j:plain

 むしろ適度に雨が降ってくれたほうがありがたいと思うこの頃です。

 

f:id:nissanpao:20200811213149j:plain

 しかし昨今の天候は、“適度”が分からないらしく、暑いときには体温を超える猛暑、雨が降ると洪水になるような猛烈な降り方・・・

 

 

 

 

気象だけでなく、世の中いろんな意味で、“適度”が分からなくなっているらしく・・・

人を殺すほど非難したり、狂信的に持ち上げたり・・・

 

f:id:nissanpao:20200811213209j:plain


人間も馬鹿になってきているのかもしれません。

 

f:id:nissanpao:20200811213347j:plain

 

  

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

旧車の税金が高すぎるのではないでしょうか?

車検です

本日、車検に出してきました。

毎度おなじみの山口日産へ。(いつもお世話になります)

 

f:id:nissanpao:20200807133746j:plain

 

費用見積もりは13万5千円。

ただし不良個所が見つかれば追加負担のパターンは今回も変わらず。

古い車なので整備費用がかかるのは仕方ないですね。

 

f:id:nissanpao:20200807133814j:plain

 

ディーラーの方はいつも丁寧な仕事をしてくれています。

数年前には吉富会長が私に挨拶してくれまして、古い日産車に乗り続けていることを褒めていただきました。

 

f:id:nissanpao:20200807133833j:plain

 

基本の費用自体はさほど高くないのですが、どうしてもブレーキ周りの分解・清掃・部品交換、あるいは下回りの防錆コーティングなどあれこれ含めるとなかなかのお値段になってしまいます。

 

 

 

 

 整備費用より何とかしてほしいのは、むしろ税負担のほう・・・

日本の自動車関連の税金は古い車にとても厳しいのです。

新車登録から13年を経過した車は、一律に重課税となります。

逆に今どきのエコカーであれば、一時期は相当な減税制度があり、一方の旧車は「環境に悪い」と決めつけられての重課税・・・

自動車税は115%に上がり、自動車重量税に至っては、小型/普通乗用車の場合、初度登録から13年を経過すると139%、18年を経過すると154%に増えるわけで、平成元年車であるパオは重税に苦しむのです。

 

f:id:nissanpao:20200807133700j:plain


私のように個人的な趣味で古い車に乗り続ける者は仕方ないとも云われますが、田舎のお年寄りなど長年軽トラを乗りつぶすような方の場合、なんだか「環境に悪い」と重税を課されるのは気の毒な気もします。「愛着のあるモノを長く使い続ける」という精神性が軽んじられている面もあるように悪く受け取りたくもなります。

 

そもそも道路特定財源はとっくに廃止され一般財源化した時点で、自動車重要税などはその根拠を失ったように思われるのですが・・・

 

 ドイツでは製造から30年を経過した車であれば工業文化遺産として扱われ、自動車税車検費用の面で優遇措置があるとのこと。

 

イギリスでは1973年1月1日以前に登録されたヒストリックカーは自動車税を払わなくてよく、2001年より前に登録されたものは年額固定で、排気量が1549cc未満であれば135ポンド(本日のレートで18689円)。日本よりお得です。

 

イタリアでは20年以上経過の車両は「クラシックカー」として認められ、減税対象となる。30年以上(※つまり平成元年車は含まれる!)の車両は免除。

オランダやスウェーデンでも、製造から25年を経過した車は自動車税免除。

 

重い自動車税のイラスト

 

 

もちろん消費税率を含め、国の税制の根本が違いますので、一概に比較はできないのでしょうが、どんどん新車を買わせようとするための税制で、なにか大切なものを失っているような気持にもなるのでした。。。

 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

原爆ドームと旧陸軍被服支廠

 

広島で生活したことのある私にとって、今日8月6日は意識すべき慰霊の日。

 

最近は広島県へ行く機会もなくなっておりますが、以前はよく原爆ドーム付近で考え事をしておりました。

 

コロナウイルス流行前は、平和都市に海外から多くの人々が訪れていたものですが、どうやら今年は静かな慰霊となったようです。

 

f:id:nissanpao:20200806220644j:plain

 

終戦から75年が経とうとしており、被爆建築物の多くは取り壊されてしまいましたが、今でも原爆ドーム以外にいくつかの建物が保存されております。

 

そのうちのひとつが、広島市南区陸軍被服支廠

1945年8月6日以降、悲惨な救護所となった場所でもあります。

f:id:nissanpao:20200806220817j:plain

 

爆心地からは2.7km離れているのですが、鉄扉は爆風により歪に曲がっております。

 

f:id:nissanpao:20200806220846j:plain

 

 

 

 

f:id:nissanpao:20200806220909j:plain

 

学生時代に通っていた大学はもっと爆心地に近い場所にあったのですが、さらに遠いところにある建物でもこれほどの被害が及んでいることを、今でも鉄扉が物語ってくれます。(解体案も出ているようですが、その一部でも残してもらえればと思います)

 

 

 

 

 

f:id:nissanpao:20200806220745j:plain



 次に行くのはコロナが収まってからかな・・・

 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ

 

新型ブニヤウイルスなんか来るな

 

私が子どものころは『手洗い・うがい』とセットで言われていたのですが、最近は『手洗い』のことばかりで『うがい』は言われなくなっておりました。

 

うがいには風邪予防の科学的な根拠がまるで無いらしく、実験的にはむしろ抵抗力を下げてしまうという報告もあるとのこと。このたびのコロナウイルス騒動でも、とにかく手洗いが大事らしく・・・

 

そんなタイミングで大阪府知事がちょっと言葉を間違えたんでしょう。。。

 

コップにうがい薬を入れているイラスト(黒)

イソジン馬鹿売れとのこと・・・

 

ほとんど効果ないと思います。

 

 

それにしても、県外移動の自粛が長引くと、県外に実家のある方にとってはツライでしょうねぇ。お盆帰省だけなら我慢したとしても、実家の親や祖父母の身に(コロナ以外の)何かがあった場合、どうしたもんですかね。

 

専門家に聞けば当然、『抵抗力が落ちている人にこそ会うべきではない』となるのでしょうが、人の心はそうそうシンプルではありませんし・・・

 

遠距離恋愛の人だって、会わない期間が長すぎれば関係が壊れてしまうかも・・・

いろいろ大切な関係が壊れていきます。 悩ましいですね。 

 

f:id:nissanpao:20200805212024j:plain

 

 それにしても、8月さっそくの猛暑・・・

 

f:id:nissanpao:20200805212046j:plain

 

もう、マスクは正直勘弁してほしい・・・

 

マスクを付けた熱中症のイラスト(男の子)

 

 

 

 

 早く、コロナウイルス騒動、収まってくれないかな・・・

 

f:id:nissanpao:20200805212107j:plain


・・・と思ってたら、最近中国で、【新型ブニヤウイルス】が流行しており、安徽省では4月以降23人が感染してそのうち5人が死亡、浙江省では2人が死亡しているそうで・・・。これがそのうち日本にも入ってきます。

専門家は新型ブニヤウイルスに感染した場合、白血球の減少や体内の出血などが見られるとしており、コロナウイルスより悪質である可能性も指摘されていますが、もう何が本当なのか良く分かりませんね・・・。

 

2020年で自粛は終わりにしたいです。 

 

錆との戦いは今日も続く - にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ