錆との戦いは今日も続く

日産パオの走行距離、50万㎞を超えました・・・

阿弥陀寺紫陽花:その4

 

 

阿弥陀寺良いとこ一度はおいで・・・

f:id:nissanpao:20190608132534j:plain

OLYMPUS E-M5

光と影の写真を望む 

 

f:id:nissanpao:20190608132624j:plain

OLYMPUS E-M5

 

f:id:nissanpao:20190608132711j:plain

OLYMPUS E-M5

 

f:id:nissanpao:20190608132754j:plain

OLYMPUS E-M5

 

f:id:nissanpao:20190608132840j:plain

OLYMPUS E-M5

紫陽花は元々は「あづさヰ、あぢさヰ」と呼ばれていたそうです。

万葉集』では、この「あづさヰ、あぢさヰ」が「味狭藍」とか「安治佐為」などのように当て字を使って書かれていたり、平安時代につくられた辞書『和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)』の中では、「阿豆佐為」と書かれていたりしています。

news.nicovideo.jp

f:id:nissanpao:20190608132941j:plain

OLYMPUS E-M5

先日テレビでも紹介されていましたが、紫陽花の一部には花や葉に毒をもっていて、それを食べてしまうと、「嘔吐」や「頭痛」や「めまい」などの中毒症状を起こすそうです。かつて日本人は、毒のあるこのあじさいが魔除けや厄除けになると考えたらしく、家の周りに植栽するようになったようです。 

実家の近所を彷徨いてみると、庭に紫陽花を植えている家が増えてますね。

額紫陽花が流行りのようで。。。

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村