呉市「てつのくじら館」
鉄の鯨・・・・
このサイズ、冷静に見るとなんか凄くないですか!?
日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館「海上自衛隊呉史料館(愛称:てつのくじら館)」は、「潜水艦の発展と現況」や「掃海艇の戦績と活躍」などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史や、呉市と海上自衛隊の歴史的な関わりについて紹介する史料館です。 陸揚げされた実物の巨大潜水艦に乗艦することもでき、艦内には、艦長室や士官室などの艦内生活の一部が再現され、潜水中の環境や生活を疑似体験できるほか、潜水艦の構造を実際に「見て」、「触って」、「体感する」貴重な体験ができる史料館です。
しかも無料です!!
全長76m。現役時の名称は「あきしお」
本来、潜水艦という物は国家の最高機密であり、平成16年まで現役だった実物を白日の下にさらすということはあり得ないのですが、なんと内部まで絶賛公開しております。
(日本、アホなんかな・・・)
何度でも言う、「無料です!!」(アホなんかな…)
歩行者用信号機の横から船首が無造作かつ不自然に伸びています。
そして内部(↑)
無駄な物は何ひとつ無い無骨な作り。現役当時、この狭い船内で75名の乗組員が任務にあたっていたそうです。
元乗組員があれこれ教えてくれます。大和ミュージアムほど有名ではないのですが、10分の1サイズの船艦大和より実物の潜水艦の方がテンションが上がりました。実物の潜水艦を展示しているのは日本でここだけです。
潜水艦に併設の資料館は三階建て。2007年に開館。
呉という地に関わりの深い海上自衛隊の歴史を種々貴重な資料により紹介しております。(火曜日休館ですよ)
さて、テンションが上がった後は、静かなところでクールダウン。
平清盛がこの地を切り開くために突貫工事を行い、手にした扇で太陽を招き返して一日で工事を終えたとされる「日招き伝説」が伝わっております。
こういう何気ない写真がお気に入りです(↑)