錆との戦いは今日も続く

日産パオの走行距離、50万㎞を超えました・・・

特急こうやから南海電鉄高野山ケーブルカーへ。 :高野山その2

 高野山ケーブルカー

特急こうやを終点極楽橋駅で降りてすぐに南海電鉄高野山ケーブルカーへ。 

f:id:nissanpao:20191022211154j:plain

  歩きながらの撮影(↑)では、かなりブレます。これはこのカメラ(LX100m2)の初期設定のまま撮影してしまったことにも原因がありました。本来、このサイズのカメラであれば移動しながらのスナップショットを前提とした設定を(自分で)するべきなのですが、デフォルト設定では、シャッタースピードをなるべく上げないようになっており、1/30を切るSSの写真を連発し、ブレたものも多くなってしまいましたが、これはカメラのせいというより自分の不注意です。  

 

 きちんと立ち止まって撮影すればきれいに写ります。

(※本気で色合いを出そうとするならば、f値を上げてシャッタースピードを落として被写界深度を深めるほうが良いのかもしれませんが、このカメラのウリでもある、広角端でのf値の小ささ(f=1.7)で粘るような初期設定になっておりました。

f:id:nissanpao:20191022211244j:plain

 

 天空の聖地、高野山へ向かうケーブルカーはかなりの斜度であり、当然車体の形状も横から見ると極端な平行四辺形となっております。 

www.nankai.co.jp

 高野山ケーブルカーは、高野線の終着駅である極楽橋駅真言密教の聖地高野山の玄関口である高野山駅を結ぶ路線です。
1930(昭和5)年に開通し、国内でも有数の歴史を誇り、高野山への参拝客はもちろん、高野山にお住まいの方の交通手段としての役割も担ってきました。
全長0.8Km、高低差328mで東京タワーとほぼ同じ高さを約5分で一気に昇ります。

 

終点、高野山駅。

高野山世界遺産に登録されている地であり、日本有数の宗教都市です。

この国で宗教的な意味で「山」と言えば、まずは比叡山のこと。そして高野山です。 

f:id:nissanpao:20191022211558j:plain

 

 ロープウェイは高所恐怖症の人が嫌いますが、このケーブルカーも重度の高所恐怖症の方には厳しいかな・・・

 

f:id:nissanpao:20191022211629j:plain


ついに高野山

f:id:nissanpao:20191022211746j:plain

目の前にバス停がありますので、さらに10分程度で目的地の宿坊近くに到着です。

家を朝7時に出て、宿坊へ到着したのは13時30分頃・・・。途中、朝食も昼食も電車の中で済ませました。

遠かった・・・

f:id:nissanpao:20191022211825j:plain

チェックイン可能な時間は15:00過ぎですので、しばし観光をするつもりでいたのですが、宿坊近くのバス停【高野警察前】にて降りて、目の前の交番を見ていきなりの撮影ポイントと分かりました。

高野幹部交番!(↓)

f:id:nissanpao:20191022211923j:plain

(こんな交番なら拘留されてもイイ?)

f:id:nissanpao:20191022214459j:plain

 

さて高野山では一泊だけの予定ですが、ずいぶん前に予約をしたおかげで、人気の【一乗院】にて部屋が取れました。ここは、「お部屋より料理」という評判の宿坊です。

旅行で料理が不味いとすべて台無しだったりしますので・・・

旅行ガイド本にも、料理が紹介されておりました。(↓)

「予約が取れない宿坊寺院の、目にもおいしい精進料理」と書かれています。

f:id:nissanpao:20191022212244j:plain

 

本日の観光目的地は、金剛峯寺や金堂などですのでそのまま向かおうとも思ったのですが、バス停から目的地への道中に宿坊がありましたので、さっそく何枚か撮影をしておりましたところ、若いお坊さんに声を掛けられ、

 

f:id:nissanpao:20191022212113j:plain

 

ダメ元で「先に荷物を預かってもらうことができますか?」と尋ねると快いお返事。
良い宿坊であることがすぐにわかりました。

手荷物を半分程度の軽さにしてから本日の観光スポットへ。(ただしこの時すでに空は暗くなってきており、傘は忘れず持っていくことにしたのでした)

f:id:nissanpao:20191022212423j:plain

 

 

※次回、金剛峯寺、根本大塔へと続く…

 

足あとのライン素材(靴)

後記)

今回、高野山へ行くにあたり、少し予習をしていきました。

私自身、もともと熱心な仏教徒というわけではありません(※墓参りはよく行きます)が、密教やお遍路さん(四国四十八か所霊場参り)には以前から興味がありましたので、今回いくつか難しい本も読んでみたのですが、結局のところ一番面白かったのは、漫画でしたね・・・

【阿・吽】は日本の真言密教の祖「空海」および比叡山を再興した「最澄」のダブル主人公の漫画ですが、かなりお勧めです。 

  

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 車ブログへ にほんブログ村 車ブログ 日産へ
にほんブログ村